姑がショッチュウ泊りに来て困っている
結婚して4年間、毎年(ほぼ毎月に近い回数)頻繁に姑が泊りに来て困っています。私は時々ならともかく、毎月のような感覚が嫌です。ちなみに姑さんたちは現在、北海道に暮らしてます普通なら北海道と聞けば、中々来られないイメージですが、ほぼ毎月に近いペースで来ます。
今は子供も小さく、何かと色々大変ですが、自分なりに段取りを考えてやっているので、あまり助けは必要ない感じです。買い物など子供がいると大変だから。やってくれるのですが、基本的に私は子供と色々見ながら楽しくやるのが好きで、あまりに大変だと感じていません。4年前の初めはそれもまっいいか。と感じてましたが、2年前に姑舅から(2人目出産後)いきなり、説教されてから彼らのイメージが変わり、親切なことも全て鬱陶しく感じてしまい、来るたびにイライラします。(常にまた何を言われるのだろう?ドキドキします。)
友人たちに言うと、良く頑張ると言われますが、逃げようがないと思います。私が子供の頃、父方の祖母は頻繁に来ていた記憶はないです。時々会いに行く感じで。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
ご主人からご両親にあなたの気持ちを話してもらうこと。
お姑さんのお家の事情はどうなのでしょうか。お舅さんと上手く行っていないとか、家にいたくない事情がある場合もあるかもしれません。そうでないとしたら、世話好きの方なのでしょうね。
ご主人はどう思ってらっしゃるのでしょうか。奥様が困っているという事を、まずご主人としっかりと話してみたら良いと思います。そして、ご主人の方から今の奥様の気持ちをしっかりと伝えてもらえばいかがでしょうか。それが駄目ならば、しばらく気まずくなるのを覚悟で、はっきりと言ったら意外に分かってもらえるかもしれません。
お陰様で子育ても順調にいってますので、お気遣いありがとうございました、みたいな感じで。私(五十代 近所に住む姑元気)も言いにくい事は夫に言ってもらってます。幸いにして、我が家は居心地悪いみたいですぐに帰って行きます。お子さんが幼稚園に行くようになると忙しいからとはっきりと断りやすくなるのではないでしょうか。
ともあれ、言わないと進まないので、ご夫婦でしっかりと相談して、はっきりと話してみるのが良いと思います。
アドバイスにコメントする
泊まりに来られて困るなら泊まりに行けばいい
この姑は常識を超えています。夫は何と言っているのでしょうか?夫の責任で、来ないでほしいと言うか、姑が来たら待遇を悪くしてもう来たくないと思わせるか、姑が来る前に夫と子供を姑のところへ泊まりに行かせればもう来なくなるかもしれない。
姑のところに泊まりに行ってこれから毎月来るから来なくても大丈夫だよと言って毎月行ってもらうのはどうでしょうか?旅費が大変なら姑にもらえばいいのではないでしょうか?いい嫁になる必要はないと思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
姑を使いましょう
お姑さんが泊まりに来るたびに何かしらのイベントを考えましょう。
例えば、お子さんがまだ小さいとのことなので、難しいのかもしれませんが、多少お話ができるような年頃であれば、「おばあちゃん、○○買って」と毎回、何かしらせがませましょう!どちらにお住まいなのか分かりませんが、北海道から毎月のようにいらっしゃるということは、それなりに経済的に裕福なのかと思いますが、さすがに毎回毎回何かしら買っていたら辛くなるのでは、というのもありますし、毎回買わせておいて、お姑さんに、子供の教育上良くないので、子供がせがんでも断ってください、とお願いします。これはご主人とも協力してもらった方が効果が大きいと思います。
お姑さんは孫からは、せがまれて買ってやりたいが、息子夫婦からは教育上良くないと言われて断らなければならないし、と辛い立ち位置になります。何かしら買ってもらったとしても別に困らないと思いますし、断ってもらって孫から嫌われれば、それでお姑さんも来づらくなるし、どっちに転んでも良いのではないでしょうか?
アドバイスにコメントする
夫を見方につけないと
典型的な子離れできていない姑ですね。
しかも、そのために嫁の負担になっていることにすら、気がつかないという鈍感さも兼ね備えています。
だから、姑は自分が迷惑なことをしているという自覚は全く無いです。
こういう相手に、気持ちを分かって貰うのは難しいですね。
姑に嫌われるようなことをして遠ざけるのも一案ではありますが、しこりが残ってしまうでしょうね。
旦那に、うま~く、説得して貰うといいのですが。
「毎月、来なくても大丈夫だから」
「そんな往復に使う金があるんなら、子供のために送金してよ」
「他の親はそんなことしてないよ」
肉親だから、言えることがあります。
旦那がうまく立ち回れなかったときは、嫌われ作戦の実行でもいいと思いますよ。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
姑には、今の気持ちをどのように表現していますか?
当たり障りのない言葉で、「毎月になりますと、お母様も大変ではないですか?私は2人目でだいぶなれましたし、お母様の体調も心配になってしまいます。」というような雰囲気で、それとなくアピールしたらいかがでしょうか?または、お子様にお稽古をさせる。たとえばプールとかピアノ、習字。そして、お母様が来たとき付き添いをお願いしたり、月謝のオネダリをしてみる。
北海道からわざわざくるくらいなら、「本当は、英語習わせたいんですけど、月謝が高くて続けられない気がして迷ってるんですけれど、お母様はどう思います?」って言えば「月謝くらい私がだすわよ」っていうかもしれません。来るたびお金の話しをしていれば、そのうち「金ずる?」って気が付いて自分から離れていくはず。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4貞操観念が
貞操観念が低いです 旦那と出会ってなかったら、最悪の人生でした いろんな男に遊ばれて捨てられて終わる人生でした 旦那に拾
ゆりこ(女性 30代)42,0672020.09.25 -
7別居のメリットってなんですか?
結婚2年目、共働き、子なしです。 セックスレスと旦那の不倫が原因で夫婦仲の改善が見られず、最近別居を考え始めました。
なーさん(女性 30代)722,6302021.10.15 -
1由々しき事態です
ワシの息子が若いお嬢さんをたぶらかして泣かせよったんですわ。あのバカ息子、結婚しとるくせにお嬢に手を出して孕ませよったん
じぃ(男性 60代〜)11,8652021.09.25 -
2元彼女について
御相談が御座います。 元彼女との関係性についてです。 今年の2月まで交際している彼女がいました。しかし、私が浮気をしてし
有村(男性 20代)21,4662021.05.25 -
3胸の相談
女性の方に聞いてみたいです。 友人に胸が大きいことを相談したら嫌みだからと怒らせてしまいました。 肩は凝るし、ジロジロみ
はな(女性 20代)31,3242021.12.31
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。