先の不安
新しい年になり私なりに夫とどうするか。
心が決まってきましたが、
相手の女性の事が、不安です。
離婚する選択を選んで、考えてますが、
相手の女性は、子供同士が同級生。
夫と関係を切るつもりがない相手。
でも、再婚はしない様子。
浮気や、不倫で前科がある相手で、地元で、密かに噂になっていた女性です。でも、何食わぬ顔で、地元に居る女性。
きっと、これからも、地元に居るだろうと思います。
そう思うと精神的にも苦痛だなって。
何年も、もしくは、ずっと、学校行事や、いろんな場所で、見かける相手。
私は、現在の場所は、実家もあり、故郷でもある土地です。
私から離れた方がいいのか?でも、何故私が彼女から姿を消す立場にならないといけないのかと、すごく悩んでます。
夫と再婚したら?とも思うと、憤りを感じます。珍しい苗字なので再婚したらバレます。
何かよい手立てはないでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
勝ち誇られた、などと考えなくても良いのでは?
離婚して無関係となった元夫が、どこの誰とくっつこうが、他人のあなたが気にする必要は無いと思いますが。
熨斗を付けて呉れてやればいいと思います。
他人があなたに対してどんな感情を持とうが、気にしてもしょうがないですよ。
相手女性のことは、あなたのお古を貰うしかなかった哀れな女ぐらい考えてはどうですか?
あなたの心のもちようだと思いました。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
負けてはいないと思います。
ご主人との離婚を決意されたのですね。
ご主人や不倫相手の女性に対して腹も立ち、いろいろと思い悩まれているとは思いますが、見方を、考え方を、ちょっと変えてみませんか?
・・・・・・
離婚の条件として、家を妻に渡したあげく、ローン完済の債務を負った男。
同じく離婚の条件である、子供が成人するまでの養育費を背負った男。
よその女にのぼせ上ると、妻もわが子のことも顧みず、自分勝手に家を飛び出して快楽に耽るような、結婚相手に選ぶにはあまりにも最低な男。
もし生まれ変わっても、二度とこの男とは一緒になりたくない。
これまでの人生で一番最悪で最低な男を、私は捨てられる。やっと縁が切れる。
私には大事な可愛い子供たちがいる。
家もある。ローンも養育費も、きっちり支払われるように手を打ってあるから心配ない。
私は実家のある故郷で、最愛の子供たちと一緒に、幸せな新しい人生を送れるように頑張る。
可哀そうに。
私への、慰謝料支払いもしなくちゃいけないうえに、
私が捨てた、養育費と自分のものでもない家のローンまで抱えたカスみたいな男と、一緒になるんですね?
自分の子供にさえ愛情を注げない男が、他人の子供をどれだけ可愛がれるでしょうね。
まぁ、がんばってくださいね。
それと、あの最低な男と所帯を持つのなら、私の家のローンと養育費の支払いが滞らないよう、よろしくお願いしますね。
・・・・・
三姉妹ママさん、あなたは負けてはいませんよ?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
あなたが
変えられることは、自分自身と環境だと思います。
残念ながらご主人の気持ちも相手女性のことも変えることは出来ません。
また離婚後の2人の未来についても誰にもわかりません。
今の土地で踏み止まり頑張るのか?引っ越しをして新たに頑張るのか?
2人にこだわってしまえば、あなた自身にもお子さん達にも離婚後も平穏など訪れ無いと思います。
大切なことは、傷付いている自分とお子さん達のケア、これから先、あなたがお子さん達とどう生きて行くか?だと思います。
不倫を勝ち負けなどで計れないですし、今考えるべきことは世間体でも、相手女性やご主人の今後のことでも無いと思います。
アドバイスにコメントする
決めている決意
レスありがとうございます。
決めている決意は離婚する事。
でも、女々しいのか、
離婚後の事。
相手の女性がこの先何年も、残された子供達と、私達の前に現れ、何食わぬ顔で生活して居る事になり兼ねない不安で。
夫を、要らない奴だと、此方も大きな顔して、生活していけばいいのか?と。
勝ち負けではないですが、相手の女性が、勝ち誇った様に想われるのが、嫌で。
そう思うと、辛いです。
早く平穏な日々を過ごしたいです。
アドバイスにコメントする
不安がなくなることはないのに
何をそんなに考えるのでしょう?
ずっと、読ませてもらってるけど、なぜスパッと離婚しないのか?
そんな男いらないのに、あーだこーだ頭のなかで考えてばかり。
行動に移さないと、何も変わらないし、前にも進めない。
ウジウジしている暇はないでしょ?
子供の成長は待ってくれないんだし。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
7アドバイスお願いします
はじめまして。 知り合って16年、結婚して5年の奥さんが居ます。 奥さんのことは今でも大好きで離婚するなんて100%
らいが(男性 30代)7102,9462022.03.16 -
2旦那は本気で好き?遊び?不倫されました
旦那の不倫についてです。 旦那が職場の後輩と不倫をしていることが発覚しました。 週に1回程度残業と言って女性と食事、月
りん(女性 30代)246,8382021.10.09 -
2夫は浮気していると思いますか?
夫が浮気しているか判断して頂きたいです。 夫のスーツのポケットから女性の名前が書かれたカードが出てきました。 浮気してい
よっつん(女性 30代)222,8352021.09.17 -
1プチ浮気されました
旦那がネットで知り合った女性とチャットでイチャイチャしてるのを発見しました。 2~3週間前から続いてたそうです。 1週間
なつみ(女性 30代)153,7312021.11.08 -
1不倫未満と主張するが
夫の同意を得て、携帯をみさせてもらいました。中には 「今日もかわいいね」「いつでも暇だからお茶でもしましょう」とか 私が
のの(女性 30代)118,0202021.09.19
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。