ダブル不倫が終ったのに複雑
夫がダブル不倫して3年経とうとしています。
私は今も夫が不倫したことが信じられません。今は全く普通なので、ますますなぜこの人がそんなことをと。
悩みですが、実は夫とキスやエッチができなくなりました。夫はごはんを食べたり買い物したりという2人の時間を作るということはないまま、急に早朝にやってきて無理やりキスしてエッチしようとします。私は不倫されていた時を思い出し、家族を裏切り不倫していた夫だと思い、拒否反応がでてします。いつも眠いと言ってなんとか断っています。
私はこのまま夫には子供達の良き父親、私としては夫は同居人レベルでいいのです。希望としては寝室も別で子供達が寝たら別々ですごしたい。(そんなことは言えませんが。)
このまま断り続け、離婚したいといわれたらせざるをえないのでしょうか。夫の不倫が原因でキスもエッチもできないので、離婚と言われても受理されない?のでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
皆様ありがとうございます。
KABAさん、楓さん、アリシアさん、ありがとうございます。
おかげさまで少し落ち着いてきました。フラッシュバックの波がものすごく、どうしようもない時は迷惑かけないように、洗濯たたんでくるとか掃除してくると言って1人で別室に行っています。
夫も子供には辛い思いをさせたくないと言います。(この時点で恐らく自分のしたことがわかっていませんよね。)本当に自分のことだけ。でも、子供のことは本当に大好きで遊んだり面倒みてます。
夜の生活はありませんが、子供達の前では普通の両親だと思います。
今度迫られた時は、気持ちを伝えようと思います。だいたい夫の逆ギレになるので、離婚する気はないのに離婚か別居しようといってしまいそうです。
どうしてこうなってしまったのか。前を向かないといけないとわかっているのですが。なかなか…
アドバイスにコメントする
再構築の形、夫婦の形は
さまざまだと思います。
バランスが良ければ、どんな形でも成立します。
でも、あなた方ご夫婦のバランスは、取れていないご様子です。
あなたとご主人の求める物は、それぞれ違っていますので、今後もお互いに相手を思いやる気持ちを持てなければ、関係に歪みが生じるのはしょうがないかもしれませんね。
セックスレスを続ければ、一度は不倫していたご主人ですから、夫婦で向き合わず、また不倫に逃げる可能性は高いでしょう。
あなたが離婚はしたくないと考えても、不倫相手に傾倒すれば、離婚をしないままご主人が家を出ていってしまう事もあります。
全て承知の上での現状ならば今のままで良いとは思いますが、あなたがご主人を失いたくないと考えるのであれば、関係修復の努力が必要です。
何が一番大切なのかを、あなた自身にも、勿論ご主人にも問いかけて、今後を決められてはいかがでしょうか。
アドバイスにコメントする
おそらく
旦那さんの中では、もうすっかり終わったことなんだから以前と同じようにあなたにも接しているのかも知れません。
やはり、裏切られた方はそう簡単にはいかないのだと思います。
それでも、再構築を選ばれ頑張っておられるからすごいなと思います。
でも、離婚は考えておられないのですよね?
それならば、もう一度あなたの気持ちを伝えてみてはどうですか?
やり直したい気持ちで頑張っているけど、もう少し二人の時間を作りながらゆっくり過ごしていきたい。あなたが断り続けているのが、自分のことを嫌になったんだとか誤解されると又、不倫に走るかも知れません。
子供さんのためにも、仮面夫婦は良くないと思います。
隠してるつもりでも、子供は敏感です。
アドバイスにコメントする
心通わない夫婦
あなたの心は傷つき、今以上に傷つかないように、固い氷で心を覆っているようです。あなたの夫は、それに気づいてはいるとは思うけど、それに対して心添わして暖めることもできず、反って氷を固くしてしまうような、愛情・優しさ・思いやりのないセックスをあなたにしてしまいます。
あなたと夫の心の方向は、全く重なりません。
お互いを支え合う事ができない両親から、子供は人として何を学ぶことができるでしょうか?
あなたはもう一度、自分が傷ついていることを夫にぶつけないといけないし、夫がその傷つきを不器用でもいいから受け止め、不器用でいいから思いやりを添えてあなたに向き合うことが出来るかどうかが大切かと思います。
心通わない夫婦のもとで育つ子供は、生き辛さを背負ってしまうことが多いです。
だから、夫婦として向き合い、心通わせられないなら、離婚し片親になっても、苦しい生活ながらも生き生きした親になり、曇りのない心で子供に温かい関心を向けてあげる方がいいと思いますよ。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0不倫相手とのアプリ
数年前に夫が不倫していました ゴタゴタから数年たち 関係が修復してきた矢先 今はもう別れたと聞いていたのに 不倫相手との
なにさ(女性 20代)09,6102024.01.14 -
2夫は浮気していると思いますか?
夫が浮気しているか判断して頂きたいです。 夫のスーツのポケットから女性の名前が書かれたカードが出てきました。 浮気してい
よっつん(女性 30代)222,8362021.09.17 -
3聞いてスッキリしたいけどできない
60代後半の主人です 私は50代、主人は行きつけの中国人のスナックのママのお店に12年くらい飲みに行ってます、主人の仕事
KANA(女性 50代)333,3882022.09.06 -
1不倫未満と主張するが
夫の同意を得て、携帯をみさせてもらいました。中には 「今日もかわいいね」「いつでも暇だからお茶でもしましょう」とか 私が
のの(女性 30代)118,0202021.09.19 -
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3922023.05.27
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。