離婚すべきか悩んでます。
私は、38歳の男性で子供が高1、中2、年長の全て男の子で妻は40歳の5人家族です。私が転職し帰宅が遅くなってから(それ以前から兆候がありましたが)鬱病になりました。以前から、家事、育児を私が行ってきましたが歳を重ねるごとに仕事への責任が増し帰宅も遅くなったのですが、浮気と誤解したようです。仕事といっても遅くなる時電話できない状況が続いたためと思われます。その他一度退職した会社に再就職しなおしました。
子供たちからも何もしない、仕事以外はほとんど部屋から出ない母親はいらないと離婚をしてくれと頼まれますが、自分が切り出せません。この不況の折、住宅を持ち売却もできず、教育費もかかるなか離婚すれば、養育費も取れないようでは安易に離婚はできません。子供たちは全員私についてくると話ているので真剣に悩んでおります。何かいいアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。最終的に結論を出すのは自分と分かっているのですがお手数おかけしますがよろしくお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
プライオリティ
kazuさんとお子さんの間では話しが決まっているようにお見受けしますので後はkazuさんの踏ん切りだけですね。
経済的な事もご心配でしょうが、ここは子供の意見を尊重しましょう。大人の都合で子供の心に影を落としたくないですからね。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
判らない・・
奥様が鬱病になったのは、貴方が浮気していると思った為ならば、それは貴方にも責任があるのでは。
忙しいのは判りますが、
何故、きっちりとした対応で直す方向に協力してあげないのでしょうか?
以前から家事・育児は貴方がやってこられたたありますが、結婚当初からでしょうか?
もしそうでしたら、奥様は変わっておられないのですから、離婚するのはおかしいです。
ですが、お子様3人が離婚して欲しいと言っているのは、
寂しいですが、奥様にも何か原因があると思います。
お子様の態度は奥様に対してどうでしょうか?
自分の体調も悪い中、働いてクタクタで、
家族のために頑張っているのだと思われますが、
責めるだけではむなしいですね。。
一人で3人のお子様を育てていく金銭的な余裕が無く、
奥様にもいてもらわないと困るのなら、
貴方がそれをお子さんにもきっぱりと伝え、
家族で話をするのがベストだと思います。
仕事をしておられる奥様が
みんなの気持ちが判っていないほど
馬鹿では無いと思いますよ。。
読んでいて、同世代の女性として、
悲しくなり書き込みさせていただきました。
アドバイスにコメントする
ちょっとかわいそう
年長のお子さんがいるって事は、少なくとも6年程前は奥様とこれからも一緒にいるつもりで、問題なかったのですよね?
奥様がうつ病になった原因として思い当たる事がご自分に関係しているのなら、どうして奥様の回復の為に家族で協力しようと思えないのでしょうか?
せっかく仲良しだったはずの家族なのに、うつ病の奥様を見捨てて離婚する事を考えている事がとても悲しいです。しかも離婚後の奥様の心配を全くせずご自分たちの生活の心配ばかり・・・・
うつ病の方と接するのはとても難しく回復も困難だろうとは思いますが、病気をかかえながらもお仕事に行っている奥様はえらいと思います。
お子様も全員そんな考えになってしまったのは、他に原因があるのでしょうね。
お父さんの考え一つで子供の心も変わると思うし、奥様も回復されるのではないですか?
アドバイスにコメントする
ちょっと・・・
奥様は自分の気持ちを追い込むほど悩まれたんですよね・・
文面だけでは詳細は分かりませんが・・・
仕事も辞めず、頑張ったんですよね??
家族のために鬱病になったんでしょ??
鬱病だから家庭内でなにもできなくなったんでしょ??
どうして、そのお母さんをみなさんで支えないんですか??
どうして、あなたはお子さんたちにお母さんを助けてあげて、って言わないんでしょう・・
分かりません。ちょっと。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2離婚か再構築か
結婚7年目 夫30代 子6才 共働き。 1ヶ月前に夫が出会い系の人と浮気をしていることが発覚。交際は3ヶ月、不貞行為も
ペンペン(女性 30代)23,4972019.07.27 -
1離婚に同意してもらえない
私39歳 妻33歳 子なし 結婚歴5年 レス 妻とは交際含め10年の付き合いになりますが、もう女性としては見れていませ
珈琲(男性 30代)12,3902020.03.05 -
5レスが理由で夫から離婚したいと言われました
先日夫から離婚をしたいと言われましたが、私はしたくありません。なんとか修復の道はないのか相談させて頂きたいです。 結婚
さくら(女性 30代)54,4352021.05.25 -
2別居状態から復縁したい。
約四年前に不倫をして妻に解ってしまいました。 不倫がきっかけで妻とは毎日喧嘩が絶えない日々が続いていたので、私が家を出て
こうじ(男性 50代)22,6192020.07.15 -
2離婚すべきか
夫42歳の四年にわたる不倫が彼の携帯からバレました。 彼女は40歳独身、社内不倫です。 遠距離のため2ヶ月に一度会う関係
なつみ(女性 40代)210,4862019.08.22
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。