DVが原因の離婚を考えていますが
主人から結婚前から暴力を受けていますちょうど暴力が始まって3年今は結婚して2年ちょっとです。
子供が二人います警察には1回相談をし通報も1回しています。病院に行ったことはありませんがけがの写真はあります
義母は暴力を知りながらも主人に何も言いません子供もまだ小さいので離婚も悩みますが覚悟はしなければならないと思っております
主人は慰謝料も養育費も払いたくないし払う気はないと言っておりますこのような状況を含め離婚する際主人から慰謝料をとるのは厳しいでしょうか

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
かなり有利に離婚できます。
弁護士を雇って、裁判で決着しなさい。楽に有利に離婚できます。当人同士での話し合いは駄目です。暴力を理由にすれば、大丈夫です。いきなりの裁判で、相手が準備できない内に勝負を掛けてなさい。相手は、DV以外では、普通の人ではないですか?勤め人のようなので、裁判で取れた慰謝料や養育費は、支払いをしなければ、給料の差し押さえで確保できます。勤め先を変えても、繰り返し差し押さえをすればいいです。
アドバイスにコメントする
当然貰えます
暴力にお悩みということで、大変辛い経験をなされていますね。結婚前から暴力を受けているということでしょうか。
本来なら、結婚する前に別れていれば良かったのですが、今となってはどうしようもありません。御子さんのために離婚は…とおっしゃっていますが、暴力のある家庭で育って幸せになれるとは限りません。
母子家庭でも、あたたかい家庭の方が幸せになれるかもしれませんよ。また、慰謝料や養育費は払いたくないといってすむものではありません。子供は夫婦が二人で責任を持って育てなくてはいけません。一人で子供はできませんからね。
あなたは、まずは夫の資産を把握しておおくべきです。貯金、土地、株、金目のものは全部コピーなり写真に撮って証拠を確保してください。義母さまもあてにならない…というか邪魔されそうなので、一人でやってくださいね。財産がないと言われてしまうと取り分が少なくなるので、しっかりと証拠をつかんでおいてください。
それから、離婚原因は夫の暴力です。テープにとるなり、ビデオで撮影するなどして、その事実を公の場で伝えられるようにしておいてください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
慰謝料を取ることは可能
離婚したいのであれば、離婚調停を行い、第三者を交えて調停を行うべき。調停の場で、暴力を受けている旨を伝え、離婚することが妥当だと判断のお墨付きをもらうべき。本当にお金を払ってもらうという意味で考えれば、離婚後、暴力を受けたことによる損害賠償請求を起こすべき。
アドバイスにコメントする
慰謝料をとれます
お子様には暴力ふってないですか?もしお子様にも手を出すなら即離婚か別居をして下さい。証拠写真は無いより有っていいのですが、小さな怪我でも病院に行って診断書をもらって下さい。
その方が効力あります。警察も呼んでおくと調書をとられるので証拠が残ると思います。まず調停をすることになると思いますが時間かかりますので、覚悟して下さい。
その後、裁判になれば、旦那さんが慰謝料や養育費を払わないと言っても差し押さえができます。私の場合、給料を差し押さえしました。旦那の会社の経理と弁護士でやっていただきました。
他に車を差し押さえようとしたが、もう別居していたため、車検証かな?資料がなく出来ませんでした。旦那が会社を辞めて給料差し押さえが途中で終わってしまったので・・・
いくつか差し押さえれるものを調べておいた方がいいかもしれませんね。別居にも離婚にも下準備された方が良いですよ。面倒だし大変ですが、お子様の為に頑張ってください!
アドバイスにコメントする
旦那さんの暴力が原因で病院に行ったことはあるのか?
もし、旦那さんから暴力を受けて大怪我をしたり、精神的に病んでしまったら、すぐにでも病院で診察して、医師に診断書を書いてもらって、自宅から最寄の弁護士事務所に相談を受けたほうがいいですよ。確かに、離婚は親の世代からしたら世間体を気にすると思うけど、嫁がせた娘を傷物にされたらどこの親だって黙っちゃいないはずです。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
7離婚したくても出来ません。
主人が、今日は休日出勤だと言っていたのに会社から電話がかかって来ました。 聞くと遊んでたらしいです。朝早くから出かけてい
りんりん(女性 40代)74,5362016.11.06 -
2旦那の浮気があって自分も浮気をしました。
旦那と付き合ってから結婚するまで、何度も何度も旦那に浮気をされてきました。 肉体関係になった人も何人かいて、 家に女を連
んま(女性 20代)223,6972021.06.17 -
42度目の浮気
一回終わったと、思ってたら またその相手と浮気がバレて半年が経ちました! 2度目ともなると、頭がおかしくなります! 旦那
pooh(女性 40代)46,2892018.08.05 -
7自分がどうしたいのか解りません
文章ヘタ、まとまりない相談、ご了承ください… 鬱病の影響か、アルコール依存が原因か、このところ旦那の暴言、暴力が酷いで
くすり(女性 40代)72,5462020.08.14 -
0自慰行為
勃起すると40センチです
スパッツ(男性 60代〜)06932023.12.28
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。