自分の浮気
私36歳、夫39子供12歳.8歳.3歳。わたしは一昨年浮気を数回しました。主人は離婚はしたくないと私も反省しやり直したい気持ちがあり、離婚はしない方向で、今年で2年たちます。発覚から1年と何ヶ月がすぎました。主人は前向きに何も責めもせず仕事頑張ってます。あたしは去年、半年前から鬱になり体調を崩し家事育児ができない状況です。主人が家事を毎日やってくれてます。発覚後は今まで以上にがんばりたいと思い、朝からレシピをみて料理を作ったり、主人を大切にしてきました。たまに主人から爆言はありましたが、私がいけないので素直に受け入れれました。主人に殴られたりアザもできました。もちろん親にも責められました。ずっと自分を責めています。精神的におかしくなりつつあります。子供大好きだったのに、何故かきらいになっていってるんです。家事育児が出来なくなり、ストレスがすごいです。やろうとしても上手くいかない。
あたしは家族といたい。だけど鬱が、じゃまするんです。母親する資格ない、悪いやつだ、何も出来なくなった自分と、自分のせいで周りが変わってしまったことが、受け入れず、現実を受け入れれずら自分を責めてしまうんです。。どうしたらいいてしょうか?主人はいい加減私にさめてきてうんざりしてるみたいです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
夫婦のコミュニケーション
再構築中に精神的問題が起こってしまったんですね。
皆さんおっしゃる通り、心療内科へ行かれた方がいいと思います。
できれば、旦那さんにも再構築の意思がある事をもう一度話した上で、今のあなたの状況を話して、旦那さんと一緒に行った方がいいと思います。
精神的な病は家族の協力や理解がないと、誤解を生んで治るものも治らなくなってしまうからです。
詳しいことは専門家の先生に聞いた方がいいと思いますが、鬱になる人の多くは、完璧主義者、頑張りすぎてしまう人の特徴だと思います。
現実と理想のかい離に悩んで、そこからできない自分を受け入れられず…という感じだそうです。
そう考えると、あなたは典型的なパターンかもしれません。
どこかで「いい加減」になれればいいのですが。
それと、周囲のあなたに対する期待や理想が高すぎる場合も起こりえます。
真面目なあなたは、そういう期待や理想にこたえようと頑張りすぎて、本当の自分との「かい離」に悩まれているのかもしれませんね。
どちらにしても、診察を受けて対処法を相談してください。
その対処法を家族にも理解してもらうために、まずは旦那さんの協力が必要だと思います。
旦那さんはいろいろ手伝ってくれるかもしれませんが、大事なのは夫婦のコミュニケーション、特に「会話」です。
完璧な旦那さんというのが、実はあなたの重荷になっていることもあるので、あなたの心理状況をできるだけ隠さず細かく専門家の先生に相談して下さい。
アドバイスにコメントする
心療内科の受診を
された方がいいと思いました。
不倫をして、家族を傷つけたことは事実です。
でも、その事でお互いの気持ちを確かめ、再構築を選ばれて頑張っておられるのだと思います。
不倫がいいことだとは思いませんが、家族がいながらにして他の男性との身体の関係を持ったということは、その時のあなたの心の中に何かしら不満があったと思うのです。
でも、それが埋まることなく再構築をされているのではないかな?と思いました。
あなたの心の問題を解決することが最優先ではないかと。
気になるのは、大好きだった子供のことを嫌いになっていると言われていること。
辛いときに子供の顔を見ると、頑張らなくては!という気持ちになると思うのですが、今のあなたは逆になっています。
それに、旦那さんの暴力も気になります。
暴力は最低です。
それでも、あなたは自分が悪いんだからと自分を責めすぎているので、暴力は当然のことと間違った認識をされているのかも知れません。
まずは、心療内科を受診されてみてください。
アドバイスにコメントする
浮気をしていた根本的な原因が
解決していないのではないでしょうか。
それが何なのかは、あなた自身はわかっているはずだとは思いますが…。
もしもわからないならセラピーなどで解明する必要があります。
原因を解決しないで、償いの為にと夫と子供を愛して尽くす良き妻になろうと演じているから、無理をして歪みが生じているのだと思いますよ。
元々それが出来なくて浮気したのですから。
今のままでは、あなただけでなく、お子さんにまで悪影響を及ぼす事になると思います。
アドバイスにコメントする
全てあなたが悪いわけでは、ないですよ。
浮気って、浮気した方が必ず100%悪いんでしょうか?
私はそんなことは無いと思いますよ。
浮気に逃げたくなる状況だってあると、受け止めてます。
それでも相手が傷ついたなら、謝罪は必要でしょう。
だけど、謝罪されたのに、そのことでアザが出来るくらい殴られるのは、明らかにやり過ぎでしょう。
謝罪後も相手を責め続けるのは、謝罪を受け入れていないということに、他なりませんので。
そんなことされて、その上、自分が悪いと思ってしまったら、鬱になっても全然おかしくないです。
今のあなたは、ご主人に鬱にさせられたんですよ。
そんなご主人だから、浮気に走ってしまったんじゃないですか?
人の心が、分からない人間なのでしょうね。
ご主人とは別れないと、治療もままならないように思いました。
病気の根源と一緒にいてはね。
もっと寛容なご主人だったら、良かったのにね。
あなたは決して悪くない。
悪く無いのに、自分を責めてしまうから、鬱になってしまうんです。
謝罪したのに、しつこく責め立てるほうが悪いのです。
自分に、自信を持ってくださいね。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
6妻から別れて欲しいと言われました。
一年ほど前に妻から「気になる人が出来たから別れて欲しい」と言われました。寝耳に水で、悩み苦しみましたが、小学生の子供がい
きんもくせい(男性 40代)646,9262020.10.13 -
5レスが理由で夫から離婚したいと言われました
先日夫から離婚をしたいと言われましたが、私はしたくありません。なんとか修復の道はないのか相談させて頂きたいです。 結婚
さくら(女性 30代)54,2782021.05.25 -
10妻不倫発覚後の再構築について
現在、妻の不倫から再構築したいと考えている夫です。 皆さんのご意見、誹謗中傷に近くても構いませんので、率直にお聞かせ頂き
考える人(男性 20代)103,5382020.05.27 -
5最近の妻
程良い距離感を保ちながら生活しているので、妻の態度がだいぶ穏やかになった気がします。会話も普通にします。息子が幼稚園に行
なつお(男性 40代)52,1352020.07.20 -
4婚約したけど、セックスレスの状態について
初めて質問させていただきます。 昨年末に婚約をしました。普通なら幸せいっぱい、同居生活を楽しみに待っているはずなのに、セ
オレンジ(女性 30代)47932024.01.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。