20歳上の上司と関係を持ちました
私独身29歳、上司既婚49歳で子供が二人の単身赴任です。
上司には、これまでの何年にもわたって私のキャリアアップにつながる重要な決定をたくさんして貰い怒るととても怖いけど尊敬していた方でした。
彼が海外赴任から一時帰国してきて、久しぶりに会ったその日、皆での歓迎会のあとに酔って関係を持ってしまいました。
会社の大先輩に自分のだらしがないところを見られてしまい、本当に恥ずかしくて無かったことにしたいと思ったのですが、彼はそのあとメールで温泉に誘ってきました。これから定期的に会いたいと思っているみたいです。
来月から、彼は私の上司として半径3m以内に座り、私を含めた大勢の人事決定権も持つ重要なポストにつかれます。多分、このまま行けば会社の役員になれる人だと思います。
そんな人と今関係を持ってしまって、本当に断ち切れるのか、これから彼が定年になるまで愛人生活が始まってしまうのかと、不安でたまりません。
もちろん、彼と一緒になりたいなんて全然思ってませんが、人間としてはもう嫌いになれません。仕事も収入面から続けていたいですし、出世もしたいです。彼の本帰国まであと一ヶ月と少しですが、今からとても不安です。
断ち切るなら早めに、今だと思っているのですが、どうやって断って円満に過ごすか、すごく苦しいです。
私には彼氏がいます。が、こちらも事情が複雑で、彼氏と、彼氏の奥さんとの子供(1歳)の3人で半同棲中です。私がたまに自分の家に帰ったり、子供が奥さんのところにたまに帰ったりの中途半端な生活です。彼氏はまだ既婚者ですが、別居中ということになります。離婚は未定です。
こんな変な生活だから別の男の人に走ってしまうんでしょうか…自分がだらしなく思えて、ほとほと嫌になります。なんだか疲れました。
何が相談になってるのか分からなくなりましたが、悩みを聞いてもらいたくて投稿しました。
どうぞ罵倒なり叱責なりをお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
ありがちな展開
不倫の二股…ありがちな展開ですね。
こういう状況に陥ったのは、自分の状況が安定しないからだと思います。
だからこそ「依存体質」から抜けきれないのかと。
正直言えば、どちらとも関係を絶つ事。
そして、場合によっては職も変えて環境を一変させる必要もあるかもしれません。
もし、今の自分から変わりたいと本気で思うなら、そこまでの覚悟は必要です。
要するに、真っ新な状態になって、一度、自分を見つめ直すのも、今後起こるであろう状況を考えたら一つの手かもしれません。
自分の置かれた立場を安易に考えず、それぐらいの事をしてしまったという意味も含んで、一人で自分を再構築してみるのもいいかと。
もちろん、今の彼が離婚して晴れて彼の奥さんになり、上司も理解良く、関係を持つ前の上司との関係に戻れれば、それが一番いいに越したことはありません。
但し、その逆もある事も考えてください。
彼が離婚できずダラダラ今の関係を維持し、上司からは今の関係を絶てたらまだいい方で、その後のパワハラや下手をすれば、双方の奥様から慰謝料請求など…
もう、最悪の状況に陥ることだってありえます。
そこに行く前に、退路を断つことの方が一時的な辛さはあるとは言え、精神的にも物理的にも自分への損失を最小限に抑えられる方法かもしれません。
まだ状況は流動的かもしれませんが、相手よりも自分の気持ちを考えた上でどの道を進むか?
パートナーのいる相手に依存せずに、自分が一番自立して生きていける道を見つけたほうが、この先の人生を見つめていけるんじゃないかな?と思います。
アドバイスにコメントする
しっかりしましょうね
流され過ぎです。
まず、既婚者と体の関係を持っても良いという考え方を改めましょう。
今のままだと、自分を安売りしている状態になりますから、既婚者は相手にしないと断固としたルールを自分の中で決めましょう。
また、半不倫状態といっても、彼がいるのに浮気してしまうのは、あなたの心が彼から離れているからではないのですか?
惰性でお付き合いするのでは無く、気持ちがついていかないなら、別れて1人になる勇気も必要です。
自分の気持ちを見つめ直してみてはいかがですか。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
不倫の二股は止めておくべきでしょう
そもそも彼氏とが不倫関係というのも問題があるのに、これ以上問題を増やさなくてもと思います。
茜さんは、二人の妻から一方的に慰謝料請求される立場にあるってことはお分かりですよね?
つまり、リスクが倍になるってことです。
酔った勢いのようですが、前からチャンスを狙われていたのではないでしょうか?
個人的には、部下に手を出す上司はNGですね。
今後の関係を断れば、パワハラされる可能性大です。
20歳も下の若い身体に相当、執着してくると思いますので。
上司を手玉に取って出世するつもりが無いのであれば、決して寝るべきでは無かったと思います。
どうしても嫌なら、パワハラ覚悟で断るしかないです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
ありがとうございます
楓さん
アドバイスありがとうございます。
やっぱりきっぱりと断るしかないですね。
これまで父の様に尊敬し慕ってきた人なので、自分のせいとはいえ、残念で堪らないです。
ああいう人だと知りたくなかったです。
仰る通り、もっと自分の人生を大事にします。
彼氏は私と同棲中ですが、書面上はまだ前の奥さんと切れておらず、周囲にも別居のことを大っぴらに話していないので、不倫中と言えるかもしれません。
アドバイスにコメントする
酔った勢いで
よくありがちですね。
あなたは、仕事もバリバリこなしておられるみたいなので、誘いの言葉に対してキッパリと答えてあげた方が良さそうです。
あなたが、毅然とした態度でいれば、相手も諦めてくれるはずですよ。
酔った勢いとはいえ、あってはならないことでしたね。
これからもし仕事上で一緒にいなくてはいけないのなら、これきりの関係にしたくても思い通りにいかないかもしれません。でも負けてはいけませんよ。
「なかったことにしてください」と強く気持ちを伝えることです。
もしも、今回の事が、仕事上につながって上司からの嫌がらせなどに発展した場合は、あなたが楽しく仕事をすることができなくなるかもしれないので、気をつけていきましょう。
それにしても、彼の存在がありながらの今回の件ですよね。
その彼とも不倫だったのですか?
もっと、自分の事を大事にしてあげてくださいね。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
18不倫相手の子を妊娠
まだ彼には話していません。 彼は絶対に離婚しません。 きっと私におろして欲しいと言うと思います。 でも私は認知して
独身女(女性 30代)1823,2462021.06.12 -
2浮気でもなんでもないのですが…
出張中に両思いだが結婚を迫られたため「結婚する気がないと」彼女を振ってしまいました。 すると出張先から帰ってきたら職場の
山ちゃん(男性 20代)245,2212023.01.22 -
5独身になったら付き合う⁇
不倫相手が離婚したら付き合うとかいうことにはならないのでしょうか? 相手もバツイチ、今回わたしは子どもを連れて離婚しま
ハナハナ(女性 30代)51,4722021.09.22 -
7独身の彼と別れました
約2年間お付き合いした独身の彼と別れました。 1週間前には、お互い一緒になるために焦らずに方法考えようね、って言ってくれ
ラン(女性 30代)71,8042021.04.10 -
5頑張って耐えてます。
相談てほどのことではありません。 昨年別部署に中途入社してきた30代女性がいて、ホント魅力的な長身美人なんです。 なー
月(男性 50代)51,6222021.08.22
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。