主人の前妻の子と関わりたくないのですが如何したらよいのか…
主人は×一で先妻との間に子供が2人います。主人は離婚した時、無一文に近かったそうです。(全部前妻が持っています)養育費は子供1人20万、成人するまでよ約束で、私と結婚してからその後の分は全部一括で支払いました。
前妻の子(長女)は離婚裁判の時、「父に虐待されて怖かった」と偽証しているのでもう二度と連絡してこないだろうとの事でした。前妻は家賃収入が月50万ほどあるので離婚後も働いていません。我が家は共働きです。
最近、長女が、大学生になり、いきなり連絡をしてきて「エステを契約したから30万ほしい」「一人暮らしがしたいから家賃を出して」と言ってきました。経済的に無理だと主人がいうと私に連絡をしてきて「腎臓売ってでもお金を作れ」等と行ってきます。主人に相談すると「腎臓~なんて冗談やろ」と取り合ってくれません。
毎日、変なメールや電話で気が変になりそうです。子供が可愛いのは分かるのですが、家も共働きで義父母の介護もあるしはっきり言って生活に余裕はありません。子供と関わらない様にする方法はないでしょうか

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
足元見られてますね
このようなことを許してしまうと相手はどんどん足元を見てきます。まずは家裁で申し立てをして決めてもらうことが一番です。新しい家庭にまで入って来られるのでは良くないです。かわいそうだからと言う考えでは反対に子供の将来がかわいそうになってしまいます。
アドバイスにコメントする
専門家にご相談を
腎臓云々は脅迫として立件できるのではないかと思います。ただし、証拠を残す必要がありますが。約束のお金はすべて済ませているのであれば、ずうずうしいですよね。専門家にご相談をされるのが一番だと思います。
アドバイスにコメントする
ご主人が悪いですね
その電話が本当なら、それは脅迫ですね。もう一度、ご主人に真剣に相談してみて、だめだったら、警察に相談しに行くからな度と言ってみてはどうでしょうか?その子のためにもなりませんよ
アドバイスにコメントする
警察に相談していいレベルですね
腎臓売って金を作れという時点でもうまともではないですよ。
妻に、夫の実子の面倒を見る義務も全くありません。
前妻は、がめついですね。
月に20万の養育費は高すぎです。
50万円も家賃収入がある母親がいればそんなに必要ありません。
素直に払う必要も無かったと思いますが。
しかも一括で払うのもねえ。
奥様がお持ちだった貯金を狙われたのかのようです。
旦那が冗談だというなら、今後は電話を全部録音して聞かせましょう。
メールも全て、証拠として保存しましょう。
それでも、旦那さんは何もしないのでしょうか?
まずは原因を作った旦那さんが何とかすべき問題です。
警察に相談する前に、旦那がやれるだけのことをすべきですよ。
不当な要求に屈しないでくださいね。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3802023.05.27 -
7浮気?
最近月に一回くらい昼間外出。 直近の外出時、上下綺麗な下着に変えて出かけたことが引っ掛かってます。 いつもはおばさんパン
ネックレス(男性 50代)745,1752023.04.25 -
3胸の相談
女性の方に聞いてみたいです。 友人に胸が大きいことを相談したら嫌みだからと怒らせてしまいました。 肩は凝るし、ジロジロみ
はな(女性 20代)31,3182021.12.31 -
1熟女様の下着フェチです。
福島県に住む60歳代の男性です。 スカートの奥のパンティー、パンティーライン、選択されたパンティー 等が大好きな男性です
秋空(男性 60代〜)13,1072021.11.13 -
19選択肢
わたしは独身女です。 不倫してる方が、 仮に本気だとして、 子どもが成人するまでは離婚できない という状況の場合、 ど
MM(女性 30代)192,6022020.09.14
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。