どのようにすれば新しい生活が作れるのでしょうか?
配偶者の親と同居しています。子供が2人いますが、もう大学生で下宿生活です。子供がいなくなったら、同居している義父母が気になって仕方がありません。
「出て行ってほしい。」とは言いませんが、自分たちが出て行きたい。配偶者は、自分の親だし、同意してくれません。
義父母は、仕送りが2人分もいる私たちに、生活費もおんぶにだっこです。年金は厚生年金までじゅうぶんもらっているのにです。
いろんなことが気になって、気にしている自分が嫌です。どうしたら、この家を出て、新しい生活を作れるのでしょうか。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
旦那さんを説得するしかないと思います
参考にはならないかもしれませんが、個人的な意見を言います。気分を害したらすみません。自分の親族を見ていて、思うのですが2世帯、世代の違う夫婦の同居は何かしら問題があってうまくいかないものだと思います。
血がつながってる方は、いいのですがどうしても、血縁が無い方の関係がうまくいきません。多分あなたの旦那さんは嫌がるでしょうが、今の同居について旦那さんの両親とあなたの考えをしっかり聞いてもらって、旦那さんが決めるしかないんだと思います。
結局、この話で一番中立的な立場ですし、あなたには言わないかもしれませんが、実は両親も別居したいと思ってるのかもしれませんし、例えば両親の持家であれば、苦労して建てた家だし、家賃払う思いしたら、自分たちの生活費なんて安いもんだと考えてるのかもしれません。
多分、あなたの考えは変わらないでしょうし、あなたが思ってることですから、例えば、今住んでいるところから、近めの賃貸物件にあなたがた夫婦が引っ越すとか、旦那さんをうまく説得するしかないんだと思います。両親からお金もらえらば解決ということでもないんでしょうから。
アドバイスにコメントする
冷静な話し合いが大切です
義父母との同居をやめて、別居して新たな住居でご夫婦仲良く暮らしたい、というあなたのお気持、良く理解できます。たとえ家族とはいえ、それぞれの気持、希望、願いは多様です。多様だからこそ、温かい気持を基盤としたコミュニケーションが必要です。その際、ご結婚してからのご家族の絆を、もう一度よく振り返ってみて下さい。
ご夫婦、お子様は、義父母さんから何らの恩恵も受けなかったでしょうか。経済的にも、社会的にも、そして精神的にも、ご家族はさまざまな意味で支え合っているものです。それらを前提にして、現在のあなたの思いを冷静に話してみたらいかがでしょうか。そして、義父母さんが、その生計を維持するに足る年金収入があるのでしたら、まずは家計の分割(義父母さんの家計、ご夫婦お子さんの家計との分離)から申し出でみて下さい。大学生お二人への仕送り負担は、一般的な標準家庭ではかなりの負担になるはずです。そのことと、ご両親の面倒をみたいという夫の気持ちも尊重してみて下さい。相対立するような両者の「希望」のバランスが探れないか、ご夫婦で冷静に話し合ってみて下さい。
これまで、義父母さんたちからこれだけお世話になったのだから、という視点(気持)を忘れなければ均衡点がみつかかる筈です。あなた方ご夫婦にも、加齢を考慮した生活設計があるはずですから、貯蓄も必要だと思います。それだけに、新たに住居を購入するとか、家財を用意することはかなりの負担になると思います。新居への移転の前に、家計の分割を当面の課題として夫との合意形成をめざしてみて下さい。何らかの均衡点がみつかれば、ご気分もまたずっと軽くなると思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3皆さんはどうしますか?
マッチングアプリで結婚しました。一緒に暮らし始めた初めての朝食。 ご飯とメザシ2尾とはちみつ漬けの梅干しとみそ汁とほうれ
迷えるハゲ男(男性 30代)31,2792022.06.18 -
29年目の夫婦
はじめまして。 20代後半の女です。 付き合って4年で結婚、結婚してから5年です。子供はいません。 昨年夏から末にか
サラダ(女性 20代)21,7042021.04.13 -
12度重なる浮気
一度不倫が見つかり、許したにも関わらず再度別の男と浮気。妻は病気かもしれません。複数プレイや露出プレイ、自慰行為を自ら撮
けんさん(男性 40代)121,6432021.07.04 -
0再構築中
3年前に私の浮気がバレて再構築中です。 少しメンヘラな所が私にはあり、情緒不安定になった時に夫の携帯を盗み見てしまいま
りっつ(女性 30代)04192024.06.26 -
4貞操観念が
貞操観念が低いです 旦那と出会ってなかったら、最悪の人生でした いろんな男に遊ばれて捨てられて終わる人生でした 旦那に拾
ゆりこ(女性 30代)42,0672020.09.25
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。