義母との生活の悩み、今は会話もない
旦那の転職と同時に同居を始めました。最初はうまくいってましたが、旦那が母にお金を借りていたことが判明。その後私は食費も削られ毎日の生活も不安定なまま。私は実家から子供たちにともらったお金でさえ生活費に使う毎日。それなのに突然義母は旦那への不満を私にぶちまけ毎日攻められる日々。理不尽なことを言われても文句ひとつ言わずずっと我慢していました。
それからというもの義母の顔を見るのも苦痛でなりません。今は会話もせず暮らしています。もともと自分の思い通りにならないと陰で文句や悪口を言う人なのであきらめていましたが、ここまで酷いとは思っていませんでした。今後の義母との付き合い方はどうすればいいでしょうか。お金をためて同居を解消するつもりではいますが、まだ数ヶ月はかかると思います。それまでの苦痛な日々をどう過ごすか悩みます。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:7件
?
ここは嫁姑問題を語るとこなの?
アドバイスにコメントする
借金は返してからの別居を勧めます。
ご主人はお母さんからどのくらいの借金をされているのでしょうか?
同居の解消に数か月かかると書かれていますが借金を返してから出ることができますか?
お金の貸し借りは親子であってもけじめをつけて出るべきだと思います。
普段から愚痴の多い人で有るからこそ借金の始末はしっかりすることです。
普段から不満だらけでの同居はお互いに疲れます。
よく話し合って別居をされることをお勧めしたいと思います。
まだまだお若いのですからこれからの生活を大切にして、時々はお義母さまを訪ねるなどして仲良くされると良いですね。
アドバイスにコメントする
長いものにはまかれてしまおう。
物事(事象)には、今が一番苦しいと思っていても、不思議と何年か経過すると、その頃のほうが良かったと思う時期が来るのです。人の欲(この件の場合、義母のあなたにとって横暴な振る舞い。その行動に反応して苦しむあなたを見て気分良くなりたいという心。)は、海のごとく消えません。
あなたにとって義母は、海。そしてあなたは、泳げない陸亀です。泳げない(義母の思うがまま)とわかっているから、もっともっとと欲しがるのです。ならばあなたが海亀になって義母の海を平常心で泳いで見ましょう。
すぐ、結果はでます。「ぬかに釘」つまらなくなったら人間は、次の面白いことを考えます。ようするに開き直ることです。
アドバイスにコメントする
一緒に住ませてもらっているという感謝の気持ち
まず一緒にお義母さまのお家に住まわせてもらっていると言う事を感謝することが大切です。それを頭に入れて生活してみると少しは変わるのではないでしょうか?もしそれができないのであれば家を出て別に暮らすべきです。お義母さまに少し甘えている気持ちもあると思います。別に暮らすことで今までのありがたみもわかるはずです。
アドバイスにコメントする
離婚を前提に考えたほうがいいかも
これは、私の個人的な意見です。あなたの旦那さんのお母さんもおかしいし、旦那もおかしい感じがします。あなたの両親を入れてみんなで話し合いをする事をオススメします。あなたの両親、旦那さんの両親、あなたと旦那さんそれぞれの意見をきちんと話し合い解決することが一番望ましいと思います。お互いの両親まで巻き込むと離婚もありうる覚悟で話し合いを行ったほうがいいと思います。
アドバイスにコメントする
生活を変えてください。
嫁と姑はうまくいかなくて
当たり前だと考えてください。
ましてや同居だとしたら苦痛の日々です。
しかしどんなに苦痛なのかはダンナはわかってくれません。
早くお金を貯めて今の生活を変えるのが1番です。
何か月先かは分かりませんが
それまでは新しい暮らしのことを考えながら
我慢するしかありませんね。
何か言われても聞き流して悩まないことです。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
5浮気をしてるかも?
私、51歳。交際歴11年の50歳、二人の大学生のいる彼女がいます。お互い離婚歴があります。何度も結婚の話しがでましたが、
こうさく(男性 50代)52,2762020.09.07 -
0妻の浮気について
40歳妻についてです。 NTRというのでしょうか。 妻が他の男性と行為をすることに興味を持ってしまいました。 妻は元々私
へのこ(男性 40代)03702025.03.27 -
17主人と旅行に行きたくない
タイトルの通りですが 最近そう思うようになりました。 理由は私は結婚してから2キロ太りましてダイエットをしていますが30
ゆりね(女性 30代)172,0522020.09.24 -
2セックスレス4年目の旦那との今後。
どうやったら、旦那にまた女として見もらえるでしょうか。 結婚してからというもの、確かに交際していた時よりも、部屋着の機会
p(女性 20代)22,1132022.07.18 -
13セックスレスが辛すぎる
結婚1年目、関東在住、28歳です。 旦那とは共通の趣味で出会い、 最初は仲の良い友達として毎日連絡を取り合う程度でした
N (女性 20代)132,5972021.10.01
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。