DVなら、どうしたら良いか分かりません。
再婚し2年たちましたが
元旦に、酔った夫にカメラの使い方をしつこく聞いたらブチ切れされ
往復ビンタされました。
自宅を飛び出しましたが、
話し合い和解
昨夜、2回目の暴力
ゴミ袋をセットしていないと、注意されましたが
私も仕事していますし、彼は休職中
家事は分担しています。
私が、あなたがセットしてよ。
あなたがやってもいいじゃない
と言ったら
ブチ切れ
てめぇ、許さねえ
と
私の首根っこをつかみ、隣室へ追い出す
また、殴るふりし
1発でどうにでもなると、脅してきました。
私も、騒いで暴れたら
彼はドン引きし、おとなしくなりました。
再婚し、暴力はありませんでしたが
まあ、キレやすいタイプだと
思います。
DVは治りますか?
やはり、離婚しかないですよね?
今後、どう酷くなるか
こわくてたまりません。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
自治体に
相談するところあると思いますので、webでお調べになって、速攻で連絡してみる事をお勧めします。
そういう気質はまず治らないでしょう。
傷や、殴られた痕等の写真や、音声録音。細かな記録、日記。
いわゆる証拠を用意しておけば有利に進められる筈です。
アドバイスにコメントする
見極めましょう
「暴力(暴言含む)」を振るうことを、本人がどのように捉えているのかが鍵になります。
自分の暴力に悩んで、暴力ぬ向かう自分気づいて、暴力を踏み止まろうとする姿勢が少しでもあるのか、それとも暴力を振るった後ではけなげに謝るけども、その後では何の躊躇いもなくまた暴力を振るうのかで言えば、後者がよりDV傾向が強いと思います。このような男性は、女性の母性本能をくすぐり、相手を甘やかしてしまい、気づけば暴力でコントロールされて、何故か離れる気力をなくし、支配されることになります。だから、そうなる前に逃げないといけなくなります。
酒飲んで暴れたのだから、酒乱傾向と、飲む量が毎日3合以上なら、10年ぐらいでアルコール依存症になる可能性が高いです。そうなるまでに地獄を何回も見ますよ。依存症になったらその先はずっと地獄です。夫が自分に取り組んで回復しない限り。
暴力であなたが従うことを知ってしまうと、それに依存してあなたをコントロールしてくるようになります。早い時期での対応が大切になります。
素面の時に話し合い、反省の気持ちだけではなく具体的な取り組み方を設定して、期間を決めて取り組んでいきましょう。離婚のするする詐欺では効果はないので、しっかりと覚悟を決めて取り組んで下さい。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
こんばんははじめまして
おそらく治りません。距離をあけて接することをオススメします
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0我慢すべきですか?1
20才19才14才の子供3人の母です。私が父親を早くに亡くし母子家庭で育ち、当時母には彼がいてという最中、今の旦那との結
みさ(女性 40代)03,1482016.09.06 -
9悩んでいます
私26歳、相方28歳です。 昨年の夏から二人で暮らし始めました。 相方とは付き合って2年で、今年の夏に結婚の約束をしてい
どんぐり(女性 20代)94,2122016.02.03 -
6旦那の暴言
再婚して12年、自分の息子達二人も成人ちかくなり、一人娘を授かり幸せかと思いましたが… 息子の大学進学のた
悲しい女(女性 50代)64,8122016.07.14 -
7子育て拒否、セックスレス、DV。アドバイスお願いします。
主人は私より一歳年下で、恋愛期間は一年間ほどでゴールインしました。結婚してすぐに一人目ができ、現在三歳(女児)です。妊娠
kolkol2011(女性 30代)78,4932011.03.17 -
0夫の言葉のDVが恐ろしい
殴られるのは痛いけれど・・・誰の目にも明らかに傷がわかる。でも言葉は自分も辛くて忘れようと思ってしまうし、正確に再現する
みゅーこ(女性 40代)06,0722011.05.26
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。