どうしても浮気を疑ってしまう
結婚してから主人に女の影は見えませんが、「浮気しているのでは」という思いがずっと拭いきれずにいます。昔付き合って居た別の彼に浮気されたことがトラウマになっているのもあるし、主人と結婚する前に未遂がありました。
機械には疎いので別機種である主人の携帯をいじるとバレてしまうだろうし・・・今は完璧にシロであることを確認して安心したいのです。一体どうすればいいんでしょう・・・

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
その思いは白であってもきっとぬぐいとれません
疑心暗鬼はたとえ、白であっても安心できるものではないと思います。私も疑心暗鬼で、しょっちゅう旦那の携帯チェックをしています。過去に浮気経験もあり、もともと女好きで、こればっかりは治りません。
どんなに私が、sexをしても、浮気はします。これは、うちの旦那の場合です。初婚から3年ぐらいは私もあなたと同じように毎日不安な送っていました。そんな自分に疲れてきました。今では不安はないが、疑心暗鬼にはなります。そんなものです。
アドバイスにコメントする
自分に自信を持ちましょう!
男もそうですが、自分に自信が無いと弱気になります。「会社で私よりかわいい女性と仕事をして楽しんでいるのではないだろうか?」「さっきすれ違った女性はいいスタイルだったけど今も思い出しているのではないだろうか?」等、気に出したら切がなくなります。
そして、浮気をしているのではないだろうかと考え出すのではないでしょうか?そこで、「私よりいい女性が居るのならいつでも別れてあげるわよ!」「さっきの女性はスタイル良さそうだったけど脱いだら私の方がすごいんだから!」ぐらい自信を持っていれば浮気など気にならなくなると思います。あとは、本音を旦那にぶつけるのもいいかと思いますし、それが出来るのが夫婦なのですから・・・。
しかし、私もそうですが実際のところ会社や外では他所の女性にはもてませんよ・・。(ですので御安心を!)
アドバイスにコメントする
奥様の気の持ち方次第では?
今現在全く浮気の気配がないのにも関わらず心配であるのなら、今後ず~っと奥様は旦那様の浮気に神経を尖らせる事になると思いますが‥一度そういう経験があると、もしかして?と、ついつい疑ってしまうのは仕方ない事かも知れませんが、仮に今回、一度旦那様が浮気をしていない事が判ったとして、それで奥様が安心出来るのはホンの暫くの時間ではありませんか?
旦那様がどうの‥という以前、奥様が気持ちを切り替えるよう、少しずつでも心掛けられては如何でしょう?全く浮気をしていないのに疑われては旦那様も気分良くないですよね?ご自身の趣味を持たれる等、気持ちを少しばかり外に向けられるのもいいと思うのですが‥。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2彼は独身?既婚者?
SNSで知り合って交際3ヶ月の彼がいます。付き合いたての頃は丸1日予定を空けて会ってくれていたのに、最近は会社帰りに2時
みゃやぱ(女性 20代)21,3802021.08.22 -
6風俗店を経営してる旦那がキャストの女と
初めまして。 旦那とは結婚して約二年、子どもは一歳。結婚する前から旦那は風俗店…デリバリーヘルスの経営を仕事にしていま
匿名希望(女性 20代)617,4382021.01.12 -
4浮気でないが。
私が会社の部下を好きになり、 大好きだとか、いつも綺麗だねと手紙やメールをかいたり、 彼女の電話番号を偽名登録や誕生日登
たか(男性 40代)424,3492020.12.03 -
2母が浮気しているかもしれない
親がほぼ確で浮気しています。 これはガチで離婚も時間の問題です。 もう親が近くにいるのも辛いです父が近くにいても辛いです
小学生 猫93号(女性 10代)26632024.01.02 -
0いつも私の近くの人と必要以上に仲良くなる夫2
続編です。 今も、お互いに引っ越すこともなく暮らしていて 当然のごとく顔を合わすことも多々あります。 1度目の時は小さか
Aoi(女性 40代)011,7682023.08.02
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。