夫に冷めてしまいました…。
こんばんは、みちこと申します。
去年の6月から結婚してやっといっしょに暮らせることになり家具や家電など祖父母から頂いたお祝い金で買い揃えるなど(その際夫にも相談しました)引っ越しの準備を少しずつ行い、やっと3月16日に引っ越し日を決めました。しかしいざ引っ越ししてみると夫は31日まで引っ越してこないことが発覚。「送別会とかあるけど大丈夫、少しづつ運ぶわ」と呑気なことを言っていたので手伝うよと言いましたが、聞く耳持たず…。退去日の31日になってもなかなか荷物を持ってこないので心配していると18時からやっと荷物を運び夜中の1時まで一人で往復していました。退去日まで時間はあったのにここまで計画性のない奴なのか…と呆れるのと気持ちが冷めてしまい、今全く顔を合わせても話をしていません。
それに夫はこの結婚で何も用意してこず泊まりに来た際は食器や箸さえ用意してもらってると思ってたのか持ってきませんでした。
もうどうしたらいいのかわかりません…アドバイスお願いします

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
結婚してから
わかることは、今後も増えていくと思います。
活動ペースの違いや、生活リズム、食事や子育てなど。
その中で腹が立つのは、相手が思い通りに動かないからですよね。
でも、そもそも他人同士なのですから、性格も違えば、生き方も違う相手が、あなたと同じなわけではありません。
計画を立てて着実に進むことが正解だからと、相手があなたのやり方に従わなければならない理由もないですよね。
彼には彼のやり方があるのでしょう。
一生一緒に生きていく配偶者だからこそ相手を尊重する必要がありますし、それがどうしても違うと思うなら、話し合いすり合わせていくか、違うからと別れるかの、いずれかだと思います。
今回は、やっと一緒に暮らせる事を、相手にもう少し喜んで積極的に動いて欲しかったお気持ちもあったのかもしれませんね。
ただ、嫌な部分を見て冷めるくらいなら、元々それほどの愛情もなかったのかもしれませんし、その事に早めに気づけてラッキーだったのかもしれませんね。
どうするにしても、腹が立ったからと無視していても何も解決しません。
ご主人に対して、どう考えているのか、きちんと話し合い、その際の相手の様子を見て受け入れられるのか、無理なのかを判断してみてはいかがでしょうか。
-
返答ありがとうございます
投稿者:みちこ(女性 20代)2019.04.02 22:04:54アリシアさんのアドバイス、とてもみにしみました。
他人とわかってはいるのですが、でも気持ちはこっちはやってるのに!と現実についていけずにいました。
これから彼とも話し合い、少しずつペースを合わせられるようにしていきたいと思います!
本当にありがとうございました! -
夫婦になると
投稿者:アリシア(女性 50代)2019.04.03 10:41:36自然と相手への要望ばかり増えて勝手に期待してしまいます。
そして期待通りにいかないと、あれもしてくれない、これもしてくれない、あれが足りない、なんでそーなの、と相手に怒ってばかりになりがちです。
ちょっとしたことでも感謝したり褒めたり、自分がして欲しいと思うことを相手に自ら実践していくこと、そして、怒りや文句ではなく、その裏にあるさみしい、悲しい、楽しい気持ちを素直に口に出していくのが良いと思います。
楽しい幸せな結婚生活になるといいですね。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2離婚か再構築か
結婚7年目 夫30代 子6才 共働き。 1ヶ月前に夫が出会い系の人と浮気をしていることが発覚。交際は3ヶ月、不貞行為も
ペンペン(女性 30代)23,3792019.07.27 -
7自分がどうしたいのか解りません
文章ヘタ、まとまりない相談、ご了承ください… 鬱病の影響か、アルコール依存が原因か、このところ旦那の暴言、暴力が酷いで
くすり(女性 40代)72,5552020.08.14 -
10長年のレス、離婚すべきか
私も夫も共に30代半ば、結婚して10年、子供はいません。 若くして結婚しましたが、私が仕事を優先したかったため子供を作る
blue(女性 30代)103,8802019.09.22 -
5つかれてしまいました
結婚2年目、私26歳、旦那30歳子どもは居ない夫婦です。 旦那とは付き合って1年記念日に結婚しました。 元々束縛の激し
理沙(女性 20代)52,4512019.09.25 -
14妻が浮気してました
私…夫35歳 妻…35歳 子供…11歳 小学6年 最近、妻の私に対する態度が冷たくなったと思い、妻に浮気を問い詰めたら認
タクミ(男性 30代)142,6602020.05.17
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。