不倫は、そこまで悪なのか?
主人に不倫され離婚しました。
当時は恨みしかなく、徹底的に
元主人と不倫相手に制裁を加えました。
ただ、今、残ったのは
後悔というか、無力感。
確かにこの国では不倫は認められて
いません。
しかし人を本気で好きになることに
きっと理由がないのかも知れません。
不倫されたのに、不倫が良くないと
騒ぎ立てた自分が今、1人。
滑稽でやるせないです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
不倫が悪いことではないのなら
傷つく人、壊れる家族はないでしょう。
素気になるのは理由があります。性格に惚れた、姿形の惚れた、SEXしたいなど。
好きになるだけならその人の心の中のことなので問題ありませんが、行動に起こした場合に問題が起こります。
あなたは傷つきました。だけど、その傷ついた自分さえも否定する、自己否定が2重になっているようです。それだけ辛かったのでしょうね。傷ついた自分がいなければよかった、自分は傷ついていない、傷ついた自分がおかしいと考える事で痛みを減らそうとしているように思います。
心の傷にカサブタができて覆ってくれるまでは、まだ時間がかかりそうですね。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
夫婦関係にもよりますが
不倫された心の傷で、死ぬ人もいます。
あなたもきっと、心をズタズタに壊されたのでしょう。
心の傷は見えないけれど、傷つけて良いはずはありません。
外傷なら犯罪です。
私の場合は、夫と不倫相手が乗っている車にひかれて、しばらく引きづられて走り、生死をさ迷ったくらいの感覚です。
あなたが悲しみを憎しみに変えて、制裁をしたのは、傷つけられた分の代償であり、あなたにはそれだけの代償が必要だったのでしょう。
それは配偶者以外を好きになるのは仕方がない、という事とは、また別の次元の話しだと思います。
また、代償を支払った事で、元ご主人と不倫相手は、あなたに償えた訳ですから、二人にとってもそれで良かったのではないでしょうか。
ご自身を責める事はもうやめて、新しい人生に目を向けて生きていきましょう。
アドバイスにコメントする
まだ離婚はしてませんが
その気持ちわかります。
私もこのまま、離婚へとなる予定です。
現実も相手、夫には、恨みあります。
でも、こうなってしまったのも、自分にも落ち度があったから。
私が、もっと良妻で居たら、もっと我慢していたら。こんな事にならなかったのでは
と、正直苦しんでいます。
自分や、子供達の事を思うと、夫の不倫を揉み消し生活を続けたら?
と考えたりもします。
真っ暗な生活精神的苦痛などあった
不倫発覚当時を思い出したら、選択は、
離婚しかなかった。
前を向いて頑張るしかないです。
いつか、離婚して良かったと考えられるように、頑張るしかないです。
アドバイスにコメントする
伴侶の不倫で傷つけられることはありますよ
だからちぃさん。
あなたが傷ついたのなら、徹底的に制裁を加えていいんですよ。
傷つけたのは、間違いなく夫とその浮気相手なんですから。
今はやるだけやって、気が抜けた状態と思われますが、だからといって、夫の行為を正当化しなくていいです。
しかし絶対悪ではありません。
もしもそうなら犯罪になりますが、不倫は犯罪ではありませんので。
ただし、人を傷つけることがあるので、慰謝料請求の対象にはなっているんです。
今回、あなたは、正当な権利を行使しただけです。
自信を持ってください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2まだ好きな夫の忘れ方。
約9年にわたる事実婚を解消することになりました。 (結婚までのおつきあいは約7年くらいでした) 彼のメールではありますが
だんごうお(女性 40代)22,5032019.10.09 -
8不倫…親…
21歳、実家暮らしの女です。 先月終わりごろ30歳子持ち男性との関係が奥様にバレました。 色々あった後 彼は私と一緒に
M(女性 20代)82,3232020.06.12 -
4離婚届をもってくると言われました
27歳で明日から扶養内パートを始める専業主婦です。 元々男関係にだらしなく、旦那とは授かり婚でした。 結婚してからもチヤ
S(女性 20代)4135,8202022.06.01 -
2親がお金で喧嘩ばかりする
私の家は親が離婚をしたのですが、一緒にするでいます。お金のことで喧嘩ばかりをしています。子供の養育費というのは父親が全て
みゅうみゅう(女性 10代)22,0482020.05.02 -
20独身になりました。
特に夫婦仲が悪かった訳ではありませんでしたが子供の自立を期に離婚しました。 育児は私任せ、炊事洗濯掃除も協力なし、夫婦関
穂奈美(女性 40代)202,5962020.03.11
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。