父の不倫
私は21歳の専業主婦です。まだ新婚です。
実家は父(43)母(43)です。
父には長年一緒にいる形は不倫の相手が
居ます。詳しくは書けませんが父は私の為に本当に自分を犠牲に育ててくれました。
母は娘の私からしてもろくでもない人間ですが、私も大人になり家庭の様々な事情が理解出来ますので、恨みはありません。
ただ、家庭の色々なこと全てを理解した上で、おかしいかもですが、父にはこれからの人生を好きに生きてほしいです。実は何度か父のお相手にも会い、どれほど父を想い今まできたか、私には本来憎い相手かもですが、そう思えず本当に心から父をお願い出来る相手だと思っています。母のことを詳しくは書けませんが、娘の私からしても別れて父の人生のやり直しをしてほしいと心から願っています。旦那も「お義母さんには申し訳ないが、もうお義父さんを解放させてやって良いのでは?」との見解です。娘の私が親の不倫相手に会い、実の両親の離婚を促すっておかしいでしょうか?
真剣に悩み、検索するうちにここにたどり着きました。アドバイス頂けますか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
ご本人に任せては?
どの様な人間関係が渦巻いているのか、外部からは推測しかねますが、ご両親は40代のいい大人なのですから、離婚はお父様の意思に任せておけば良いと思います。
もしそれでも、どうしても離婚を勧めたいとお考えなら、問題は、今の状態でお父様が決心さえすればスムーズに離婚が可能かどうか、お母様は拒否しないのか、裁判で戦ったとして勝算はあるかどうかでしょう。
そのように思考すれば自ずと、どう立ち回れば良いかは見えてくると思います。
娘が夫の不倫相手と会って仲良くなり、不倫している二人を応援しているという状況をお母様側が知れば、怒りや憎しみが溢れ出すのは、間違いありませんし、それは離婚に良い影響を及ぼすとは考えられないのは確かです。
アドバイスにコメントする
最終的にはお父さんの意向です
あなたの思いは伝えていいと思います。
しかし、その後の母親の様子によっては、あなたは母親に対して罪悪感や申し訳なさを感じ続けないといけないかもしれません。
あなた自身が母親を恨む気持ちが強ければ、そういう気持ちは感じないでいいかもしれませんが。
母親を完全に否定できるならいいですが、できないようであれば、父親に全て任して、モヤモヤしながらも見守りに徹しましょう。
アドバイスにコメントする
お父さん次第
実母の方に慰謝料を支払うようになるし、裁判になっても本妻は法律上有利です。
私も父に不倫相手がいたので、私の場合は相手がろくでもない奴でしたが。
実母の方が納得いくような離婚じゃないと後々揉める原因になります。
離婚後は一切関わらないと一筆あった方がいいですよね。
お父さん次第ですよ
アドバイスにコメントする
完全に破綻している夫婦なら
これからでも、別の人生を考えるのも良いのかもしれません。
でも、やはり決断するのは本人ですね。
夫婦間のことは、二人にしかわからないことが沢山です。
そんな破綻状態なのに、なぜ今まで離婚せずにいたのか?
そこにも理由があると思うし。
まずは父親に、あなたの気持ちを話してみたらいかがですか?
アドバイスにコメントする
後押しは、いいことだと思います
もしかしたらですが。
離婚しない理由として、娘に反対されるからがあるのだとしたら、後押しすべきです。
ただ、実際はお母さんにすがりつかれて逃げられない状態なのかも。
そういう場合は、裁判をしてでも離婚すべきという後押しもいいのではないでしょうか?
不倫相手の存在は、絶対に隠さないといけません。
お母さんが意地でも離婚しないと言いだしかねないので。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
8不倫相手が妊娠
僕は約半年不倫関係にある女性が妊娠しました。 僕が既婚者なのを相手は知りません。 僕は嫁と離婚するつもりは全く無いです。
さく(男性 30代)841,5562021.12.01 -
0不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
なまあほ(男性 40代)01,0832020.12.05 -
4不倫と分かっていて関係持つ
旦那の借金が原因で、離婚前提に別居してました。 そんな中、5年以上前から通っているbarの店長さんに相談したところ、今ま
かな(女性 30代)42,3332020.08.10 -
49別れた主人の気持ち
11月中旬に主人と別れました。 朝早く夜帰りも遅い彼の仕事の忙しさに加えて、休日は寝てばかり、しかも疲れていても家事に
だんごうお(女性 40代)495,6222020.02.07 -
2離婚してよかったのか・・・
旦那のギャンブル好き(パチンコと競馬)の度が過ぎて ついに限界が来て、私から離婚ししたいと言い、旦那も「治りそうにないし
うつかな(女性 40代)22,7282019.11.24
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。