事実婚で出産。別れて数年…
数年前に長く付き合っていた彼との子供を出産しました。妊娠中に初めてDVされ、籍はいれないまま別居しました。その後、やり直そうという事でまた同居したのですが、暫くしてまたDVがあって私は子供を連れて逃げました…
あれから数年経ち、彼に養育費の請求をする事にし準備を進めていたら私と別れた後すぐに別の人と結婚し、すぐに子供が産まれていた事がわかりました。
逆算すると、私とはまだ別れてない時からの付き合いだとわかりました。
私は今からでも彼、相手の女性に慰謝料は請求出来るのちにでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
中年の星さん、ジョージさん
ありがとうございます。
認知は彼自身が出生届けと認知届け?を提出してるので戸籍にも父親として載ってます!
慰謝料などは大変そうですね…
彼が結婚してから産まれた子供が明らかに私と子供と一緒に居る時に出来ていたとしか考えられない月数で産まれているので、浮気していた事は明らかにです。
でも養育費だけで考えた方が良さそうですね!
一応、調停の手続きはしているので後は彼が来るのか、そして払ってくれるのかという問題ですね…
アドバイスにコメントする
認知で養育費がいいとこかと
DVに浮気と、とんでもない男と付き合っていたものですね。
でも子どもの実の親なら、独身のあなたに養育費を払う義務があります。
子どもを認知してもらい、養育費の支払いをお願いしましょう。
ただし、金を惜しんでなかなか認知しない可能性はあります。
裁判も覚悟しないといけないかも。
それで最終的に認知させて払わせるには、公正証書も作成しないといけないでしょうね。
この辺りは、弁護士に相談した方がいいかも知れません。
慰謝料は、別れている今となっては今更ですね。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
頑張って下さい。
まず、あなたと彼がいつからいつまで事実婚状態にあったのか、またDVが起きた場所や状況、できれば日時も複数提示する必要があるでしょう。
そして、あなたの子供が、彼との間に出来た子供だという事を立証しなければなりません。
また、彼と彼の奥さんがあなたと事実婚状態にある時に出会っている証拠も必要でしょう。
法的な婚姻状態にあれば立証はしやすいですが、事実婚だと法的な証拠に乏しいため、立証に相手の誠実な協力が必要です。
ただ、日記など当時の状況を示す物的な具体的証拠がないとかなり厳しい作業になると思います。
日本は法治国家なので、世間的に認められつつある事実婚も、法的証拠に基づいていない事が、このような時に不利になります。
大変かと思いますが、専門家の知恵と協力を得ながら進めるのが一番かと。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4浮気調査
妻の行動が不審なので浮気調査をしています。 現在依頼して1ヶ月くらいになりますがなかなか成果が出ません。 同じように探偵
ゆり(男性 50代)427,3552022.07.09 -
2不倫て言葉の意味知ってて使ってますか?
不倫て動詞ですか?名詞ですか?形容詞ですか?
ププ(女性 40代)21,5202020.11.19 -
13浮ついてる自分が嫌です
既婚です。子供はいません。 すみません。誰にも言えなくて、相談させて頂きました。 結構前から私の事を慕ってくれている上司
なも(女性 20代)1312,0182020.10.15 -
2旦那の浮気があって自分も浮気をしました。
旦那と付き合ってから結婚するまで、何度も何度も旦那に浮気をされてきました。 肉体関係になった人も何人かいて、 家に女を連
んま(女性 20代)223,6972021.06.17 -
3私以外の不倫相手
不倫7年目になります。 私は主人を亡くしています。 相手は60前、お孫さんもおありです。 毎日連絡がくるからこそ、私以外
みゆき(女性 40代)32,0702020.09.17
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。