私はどうするべきでしょうか?
1ヶ月程前に主人が携帯を機種変更して、使わなくなった携帯で先日子供に持たせて遊ばせていた所、メールのフォルダを開いてしまい、そこには女性との卑猥なやりとりがありました。それを見た時は感情的になり主人と女を問い詰めようとも思いましたが、私が何か行動に出ると主人の心が離れていってしまいそうで、今だに主人には話していません。
この話だけ聞くと、そんな男と一緒にいる価値もない…と言われてしまいそうですが、それ以外は家庭では協力的で子煩悩で…どうしても嫌いにはなれないんです。離婚も考えていません。主人をこのまま泳がせておく以外に解決方法はないのでしょうか?毎日が苦しいです。
どうかアドバイスお願いいたします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
かなり威張ってます。
うちの主人と会った事あるようなコメントにビックリしてます(笑)
自分は浮気しても私にはさせたくないと…だと思います。
今までは私も仕事をしていましたが出産を機に辞めました。子供が3歳になるまでは育児に専念して欲しいと主人の希望でしたので。
最初は私も納得してそのつもりで家庭に入りましたが、今考えるとただ、私を閉じ込めておきたかっただけなのでは?と疑問に思っています。考えすぎですかね?
色々と考えれば考える程ムカつきます。
アドバイスにコメントする
見抜いてしまいましたか(^^;
ご主人、典型的な威張りンぼですねえ(苦笑)
ここまで来ると、プライドが高いと言うよりも、うぬぼれが強いと言うほうが適切かな?(笑)
実はご主人、あなたに浮気を絶対にされたくないって思ってるんですよ。
多分ね、自分の妻を他の男に寝取られることは、自身の敗北を意味するんです。
だから、前もって牽制してるんですよ。
浮気を疑わせるような行動を取ってみて、揺さぶりをかけてみますか?
それだと、いきなり逆切れする訳にもいかないので、少しは悩むかも。
浮気された側が、どんな気持ちになるのかも、少しは分かるかも。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
当たりです。
まんまと見抜かれてますね。
本当にその通りなんです。
家でも何か問題が起こると全て私のせい。いつもどんな時も自分には非はないと思っているような人です。
なので、自分に都合の悪い事や問い詰められたりすると必ずと言っていい程逆ギレします。
それに主人は口が上手いので話し合いをしてもいつも言い負かされてしまいます。
それが今だに話が出来ない理由でもあります。
アドバイスにコメントする
ご主人の浮気で、離婚は無いのでは?
もし私が浮気しても一発アウト、は分かります。
しかし、「もう一度チャンスくれなんて事は言えない」ってのはどういうことでしょうかね?
自分が浮気しておいて、自分から離婚を言い出すことはできませんよね?
もしも、そんな馬鹿な言い分が通れば、世の中の妻は、何の落ち度も無いのに勝手に離婚されることになってしまいますから、裁判所がそんな勝手な言い分を認めるわけがありません。
ご主人はね。
「俺の浮気がばれても、俺は頭は下げない」と、最初から居直ってるんですよ。
俺の浮気がバレても、それを口にしたら離婚だからな!と、自分の悪行を棚に上げて、威張っているようにも聞こえました。
プライドの高い、扱いにくい人みたいですね(^^;
ちくりちくりと、責める方法もありますが、それでも「何を疑ってるんだ!」と逆切れされそうでしょうか?
何も言わず、子供を連れて実家に帰ってしまうとか?
どうも、何をしても逆切れされるだけみたいな気がしてしょうがないんですが、そうでしょうか?
アドバイスにコメントする
おっしゃる通りです
主人は思い立ったら即行動タイプです。その為だったら時間も労力も惜しみません。そんな所に惚れて一緒になったはずが…まさかそれでこんな風に裏切られるとは思ってもいませんでした。
冷静にですよね。
何度も話を切り出そうと思いましたが、以前主人と話した会話が引っかかります。
主人が前に話してました。もし私が浮気しても一発アウトだし、自分が浮気しても「もう一度チャンスくれなんて事は言えない」と。
これって浮気がバレた時点で離婚って事ですよね?
何だか先に釘をさされた気がしてなかなか話を切り出せずにいます。
アドバイスにコメントする
問い詰めるのではなく、理解を求めてはどうでしょう?
男って、根がスケベで、勝手極まりない生き物ですよね(苦笑)
ちゃんと夫婦生活もある妻がいても、他所の女の中で出したがってしまうんです。
特にご主人は、本能に忠実なタイプのようですね(^^;
中には妻を傷つけたくなくて浮気をしない男だっていますからね。
しかし、ご主人は妻であるあなたを傷つけてしまっている。
その心の傷が心配です。
感情的に責めなかったのは正解ですね。
男は、自分が100%悪いのに、責められたら居直ってしまいますから、話ができなくなってしまいます。
冷静に、極めて冷静に、浮気の事実を知ってしまったことを話されてはどうでしょうか?
そのせいで、うつ病になりかかっていると話しながら。
心の傷を癒すためには、ご主人の謝罪の言葉が必要です。
責めずに、淡々と傷ついたことを話せば、普通は謝る気になるものではないかと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
22度目の不倫
子供が2人居ます。 1人目を妊娠中主人に浮気が発覚しました。 2度目はないと言って謝罪させ再構築の選択をしました。 数
シナモン(女性 30代)261,8302022.01.12 -
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3922023.05.27 -
4夫が不倫してるのに
夫の職場不倫が発覚しました。 不倫されてるのに、夫や相手が憎くてたまらないのにセックスを求められると応じてしまい、逆に私
シャクヤク(女性 40代)418,0832022.03.07 -
1プチ浮気されました
旦那がネットで知り合った女性とチャットでイチャイチャしてるのを発見しました。 2~3週間前から続いてたそうです。 1週間
なつみ(女性 30代)153,7332021.11.08 -
3浮気
婚約中の彼が浮気しました。その相手は彼と同じ職場で、彼より3つ下の後輩。1か月前から家の中にいても携帯を肌身離さず持ち歩
mi(女性 20代)34122024.08.16
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。