上手く行きそうだけどケンカになってしまいます
少しづつ夫も考え直してくれているのかな?最近夕飯時のLINEも減ったし、怒鳴りちらす事も減ったし夜中出掛けたり車に電話しに行く事もなくなったし…と思っていたけど明日からの連休の事で昨日からケンカになっていてとうとうお前とお前の母親の事は信用できないと言われました。かなりイライラもうこんな男とは一緒にいられない、もういいなか?離婚するかな?とも思いましたが頭に浮かぶのは子供達の事。
夫は離婚したら長男は自分が引き取ると言っています。私は子供を取られる事だけは嫌何です。正直辛いです。このまま離婚したら楽になる事もわかっていますが踏み切れません。私の我慢が足りないのもわかっていますが今でも頑張っているんです。
だけど頑張れば頑張る程空回りしている気もします。
今日はずっとLINEしています。
だけど気にしないようにしているんですけど…

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
親権を取る場合、母親に有利です
裁判所の判断は、どちらがお金を持っているか?ではなく、どちらが子供を育てるのに適切か?で判断をします。
子供が小さい場合は、母親の愛情が必要だと判断されて、母親に問題が無ければ通常は母親が親権を取ります。
子供が15歳以上であれば、子供の意志が最優先となります。
中学生ぐらいが微妙な判断となりますが、やっぱり男親ではきちんとケアができないと判断されるみたいですね。
料理だって作れないでしょうし。
今回は離婚の原因が夫の不貞行為ですので、そのことも有利に働きそうです。
不貞は、我慢にも限度があるのではないでしょうか?
しかも妻にバレバレでLINEなどをやっているようではね。
そういう夫と、死ぬまで一緒にいて幸せになれるんでしょうか?
考えるべきです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
開き直って浮気してるなら
今のうちにきちんと証拠を取っておくことです。
先々の為に、慰謝料は両方に請求しましょう。
離婚になる可能性があるなら、共有財産を持ち逃げされないように管理する事、離婚届の不受理手続きをする事、子供を引き取りたいなら経済的に自立出来る準備をする事。
住む場所と仕事があれば、養育費を請求して、なんとか子育て出来るはずですし、争った場合は、母親が有利のはずです。
ご主人の浮気発覚で、今も継続中となると、精神的にキツイとはおもいますが、冷静に対処すべき事もあります。
出来れば弁護士に依頼する、ご両親や兄弟姉妹、友人などを頼るなどしても、あなたの希望が通せるように、再構築だけでなく離婚になった場合も予測して動きましょう。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2不倫していた妻と相手の連絡先について
最近、妻が不倫していたことが発覚しました。 私の落ち度もあったため許す方向性になってきてはいますが、妻は今は無理と不倫
たっくん(男性 30代)218,2672023.03.11 -
2夫とのこれからについて
初めまして。 結婚3年目の主婦です。 夫(28才)が職場の年下女性と浮気をしていました。 元々上司と部下という関係で仕事
塩(女性 20代)235,7842023.01.08 -
0夫が過去に不倫してたことが発覚
夫婦喧嘩中です。 ご意見聞かせてください。。 わたしはいま妊娠中でして、そうじゃなくても体調に左右されやすいのに 夫は
ゆい(女性 20代)0682,3282024.01.17 -
0浮気、不倫に発達しますか?
旦那50代です。 過去にも同じようなグレーな感じのことがあり、最近になりまた同じ以下のような行動をとっているのが嫌で仕方
セナ(女性 40代)025,9632023.11.07 -
4浮気調査
妻の行動が不審なので浮気調査をしています。 現在依頼して1ヶ月くらいになりますがなかなか成果が出ません。 同じように探偵
ゆり(男性 50代)427,5352022.07.09
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。